
Rufus Lin LIVE
in Osaka!
@大阪ハーモニーホール
日時:2022年9月7日(水)
梅田から徒歩圏内エリアにある本格的な音楽ホール「ハーモニーホール」にて、9年ぶりとなる関西での公演を行いました。

世界最高品質のグランドピアノ、スタンウェイにて演奏

お客様との交流会も実施

ライブにお越しのお客様からメッセージも頂きました
—
Liveの内容としては、選曲も馴染みのある名曲で演奏もとても素敵でした。
JAZZ orchestraでピアノを弾いておりますのでとても興味深く拝聴しました。
また、交流タイムが用意されており、Rufus Lin氏の人柄を知ることができ親しみを感じました。
貴重な時間を過ごすことができましたこと感謝申し上げます。
Steinway&sonsの特徴である濁りのない低音も透き通った高音も含め堪能させていただきました。多彩な音使い…Rufus
Lin氏の凄さを知りました。/ O様
—
生音でも響きの良いホールでしたので心地よかったです。
選曲も、知名度の高い曲ばかりでしたし、ジャズを聴かない人でも楽しめる内容だったと思います。
少しでしたがお話も聞けたので、満足して帰りました。
本人はソロピアノがお好きなよう(自由度も高いですし)でしたが、トリオなどの演奏も聴いてみたいですね。/ F様
—
素敵な音色と優しそうな雰囲気に魅了されました。ずーっと、出来ればお酒片手に一晩聴いていたいと思ってしまいました。
また聴きに行きたいです。大阪でお待ちしてます!!/ E様